
“Song Renaissance Project”
(ソング ルネッサンス プロジェクト)とは…
“歌う”こと・”聴く”ことで”癒される”という『音楽の浄化・再生作用』に着目し、
傷ついた人の心に寄り添える”音楽”&”物語”の創作を展開するプロジェクト。
『日本語の美しさが伝わるメロディ』を重視した歌い方を信条に、
“音”と”詞”をもっとも大切にする表現を目指し、
オリジナル楽曲での舞台上演を中心に、都内で活動を行っている。
Project Member
-Writer-
Ritsuto Takashiba
作曲家。 複数の団体に楽曲を提供している。
日本語の音律・美しさを活かしたメロディ作りを信条とする。
Salah Souju
演出家。作詞家。脚本家。時々、ミュージカル歌手。
座右の銘は“No day but Today”
Yuzu Takado
作家。詩人。舞台の脚本も多数手がける。
Takashiba氏の音楽をこよなく愛する1人である。
-Player-
Hinako / Mai / Riho / Ryoko / Yasuno / Yasumi
コメントを投稿するにはログインしてください。